cosmo-nikeロゴマーク

現場の「困った」を解決する
北部九州の技術者集団

2005年の創業以来、自動車工場における機械設備・産業用ロボットの点検・メンテナンス、ロボットティーチングを事業の柱とし、品質・安全・環境に配慮した専門性の高いフィールドエンジニアリングで生産現場を支えています。

“確かな技術とスピーディな施工を通じて、お客様の「困った」を解決する。” 
それが、わたしたちの使命です。

代表取締役 森貞 千惠子

コスモニカの技術

生産設備の設置・改造

当社最大の強みは設備の“急所”を押さえた的確な対応力です。
創業以来、コンベア・台車・電車などの搬送系設備を中心に、生産設備の設置・改造を多数手がけてまいりました。定期点検業務を通じて設備の構造や調整代(調整余地)を熟知しており、新設の組立・据付から、既設ラインの仕様変更・レイアウト変更まで柔軟に対応いたします。
熟練技術者による現地対応で、稼働立ち上げもスムーズかつ確実。生産現場のニーズに即したソリューションを迅速にご提供します。

設置、搬入

ロボット点検・保守

“異常の兆候”を逃さない、精密でスピーディーなメンテナンスが特徴です。
当社では、機構・構造を深く理解した作業者がロボットの定期点検・保守を担当。高い洞察力によりわずかな異変や摩耗も見逃さず、問題の兆候を的確にお客様に報告することで、重大トラブルの未然防止に貢献しています。
保守作業は通常、設備非稼働時間での短時間対応が求められますが、当社の熟練スタッフは「速さ」と「丁寧さ」の両立を実現。限られた時間内でも高品質なメンテナンスをご提供します。

ロボットティーチング

“生産性と品質”を両立するハイレベルなティーチング技術を保有しています。
新車種導入や設備変更時に必要なロボットティーチングを、現地にてスピーディーかつ安全に実施いたします。単なる操作ではなく、タクトタイムと品質の最適化を見据えたティーチングを実行することで、お客様の期待に応える生産性能を実現します。
また、オフラインティーチングについても現場経験豊富な技術者が担当するため、実稼働とのギャップが少なく、現地調整工数を大幅に削減可能です。
立上げから安定稼働まで一貫して伴走し、ロボット活用を支援します。

機械運搬
機械チェック
各種チェック作業
福岡県プロフェッショナル人材活用事例

CORPORATE PROFILE

会社概要

商号有限会社コスモニカ
所在地〒823-0017
福岡県宮若市倉久2517-1
TEL:0949-32-8160 FAX:0949-32-8167
設立2005年
資本金1,000万円
代表者森貞 千惠子
事業免許等建設業(機械器具設置工事業)
労働者派遣業
保有設備等■宮若本社(敷地面積1,000㎡)
・ボール盤 3機
・ホイスト 2機(2.8t, 1t)
・半自動溶接機 2機
・精密旋盤 1機
・コンプレッサー
[ソフトウェア]
・3DCAD:ZW3D(ZWSOFT製)
・ロボットシミュレーター:MotoSim(安川電機製)、ROBOGUIDE(ファナック製)
■苅田倉庫(120㎡)
・コンプレッサー
主要取引銀行福岡銀行、遠賀信用金庫、福岡ひびき信用金庫